大船の町を一望「黙仙寺」
大船観音の隣です
オススメポイント
黙仙寺は、明治42年(1909年)、濱地八郎という人物が、自らが信仰する金剛経を広めるために創建したとされています。
永平寺管長だった日置黙仙(ひおき もくせん)禅師を開山に迎え、
遠州の古刹可睡斎(かすいさい)の祐昌寺(ゆうしょうじ)という寺を移し、寺号をあらためたのがはじまりです。
日置黙仙禅師は、廃仏毀釈で荒廃した寺院の再建に奔走し、その後も全国各地で教化に努めたといわれています。
また、二世住職で永平寺管長だった高階瓏仙(たかしな ろうせん)禅師が大船観音の建立の中心になったといわれています。
大船観音の北隣の山頂にあり、大船の町を一望できます。
住所 | 〒247-0072 鎌倉市岡本1-4-1 |
---|---|
駐車場 | なし |
電話番号 | 0467-46-2904 |
アクセス | 電車 ・JR大船駅から徒歩約5分 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |