ページ上へ

鎌倉デートスポット特集 鎌倉デートスポット特集

ホーム > 多聞院

大船周辺

毘沙門天「多聞院」

とげぬき地蔵もあります

  • 多聞院フォト1
  • 多聞院フォト2
  • 多聞院フォト3

オススメポイント

多聞院は、北鎌倉の瓜ヶ谷にあった観蓮寺が永享の乱の兵火によって衰退したところを玉縄北条氏配下の甘粕氏が
ここに移転させ、裏山にある熊野神社の別当寺として建立されたと言われています。
本尊の毘沙門天は別名「多聞天」ともいわれ、寺号の由来となっています。
毘沙門天の脇には、岡野観音ともよばれる十一面観音があります。
由井の長者といわれた染屋時忠の娘が大きな鷲にさらわれ、その後、娘の骨が六国見山の南で発見されたため、
時忠は、この地に岡野観音堂を建立し、その菩提を葬ったと伝えられています。
また境内には「とげ抜き地蔵」もあります。

住所 〒247-0056 鎌倉市大船2035
駐車場 なし
電話番号
アクセス バス
・大船駅より「常楽寺」下車徒歩5分
料金 無料
営業時間 境内自由